これからの金融サバイバル〜ヘボ・ファイナンシャルプランナー編

少子高齢化、金融バブル、新型コロナ、異常気象など、いち小市民が、あ〜でもない、こ〜でもないと、無い知恵を絞ってサバイバルする知恵や起こったことなどリポートするのだ。備忘録だけどね。オレは、私はこうした!とかの意見もどうぞ!

うちのお金に纏る話 その2

金に纏る話 その1 - これからの金融サバイバル〜ヘボ・ファイナンシャルプランナー編

で触れたように、

将来の備えを中途半端に考えて、

中途半端にしかやってこなかった人間が、

いまなぜ「投資」や「トレーディング」なんてことを始めたか?

 

それは、新型コロナなんでしょうかね。。。

それもありますが、

今年、2020年に転職しました!

5年やりました学習塾の室長を辞めて。

 

と言うのも、なんだか将来に不安を感じて。

 

仕事の経験としては、

教育、保険営業、IT等ですが、

単にきょ~ういく???

単にえいぎょ~???

単にIT~???

 

おーーーー!!?辞めるぞーーー!!!

で、辞めてしまいました。

 

勇んで、ITと教育に関しての仕事に就きます!とか

大ごと吹いて 汗  


それだけでなく、

長年の昼夜逆転生活で、

自律神経の乱れからか、

軽い鬱症状になって仕事が手に付かなくなってきました。

それもあります。

現代人と鬱。

どこかで触れたいと思います。 

 

いや、一つの仕事だけじゃなく、

副業だったり、起業だったりと模索する中で、

不労所得まではいきませんが、

一つの仕事からだけの収入ではこの先うまくいかないのではないか。

そんな考えが頭をよぎりました。


 

てなことで、

収入源の複数確保、

そこから入ってきたお金を

安全資産だけでなく、

積極的に運用できないか

 

遅~!この歳で・・・50歳です 汗

 

しかし、死ぬのが80歳としました。

ちょっと前までは酒の飲みすぎで

70歳までは生きられないとか言ってましたが、

コロナ禍で禁酒をし始めたので、

勝手に繰り下げました。。。

で、その前の、

子供の大学なのどの教育費、

夫婦の老後の資金、

そして、直近の資金確保など作りたいと。

 

教育費は文系の大学くらいは準備できてはいますが、

理系などでも対応できるように。

 

なんでしょうね。

コロナでサバイバル精神でも沸き起こってきたのですかね。



camp

 

 

そんな奮闘を

あ~でもない、こ~でもないと

まとまりないことを備忘録的に上げてきます。